Hash-Eは必要に応じてアップデートを行っています。
アップデートのお知らせがあった場合はアップデート作業を行い、常に最新版を使うようにしてください。
Hash-Eにログイン後、メニュー一覧の「最新ツールはこちら」をクリックし、ツールをダウンロードします。





メニューの「すべて展開」をクリックして、Zipフォルダの解凍作業を行います。

解凍したフォルダが表示されれば解凍作業終了です。
次にUiPathにログインします。
ログインはUiPathAssistantを一度サインアウトすると簡単にUipathのページへ移動することができます。

UiPathAssistantの右上にある名前のアイコンをクリックするとメニューが表示されます。
「サインアウト」を選択すると、下記のように「サインアウトしますか?」という画面が表示されます。ここで「はい」を選択します。


UiPathのログイン画面が表示されます。
アカウント(Gmail)を確認して、間違いがなければ「Continue with Google」を選択しログインします。

UiPathにログインできたら左側に表示される「Orchestrator」を選択します。


My Packgesの画面右上にある「Upload」をクリックします。


「Browse」をクリックするとフォルダが表示されます。
フォルダ内に先ほど解凍したファイルがあることを確認します。
(解凍した場所がデスクトップの場合、デスクトップのフォルダを開くと解凍フォルダが表示されています。)

フォルダを開くと2つのツールが格納されています。1つのツールを選択し開くをクリックします。


再度、格納作業を行います。
右上の「Upload」をクリックし、格納画面を開きます。


右側に表示されている「Browse」をクリックし、フォルダを開きます。



2つのツールが格納できたらアップデートは終了です。